-
多賀山 純米大吟醸 300ml [000015]
¥2,750
最高級の酒米である兵庫県産山田錦を35%まで磨き、飛騨の伏流水で醸しました。 口に含むと華やかな吟醸香とフルーティーで上品な甘みが広がります。 ※720mlは「中取り」部分、300mlは「責め」の部分を詰めています 720mlと比べ300mlはやや複雑な味わいです 2023年 ・全国新酒鑑評会入賞 ・インターナショナルワインチャレンジ 純米大吟醸部門金賞受賞・岐阜トロフィー受賞 ・岐阜県新酒鑑評会連合会長賞受賞 2022年 ・フェミナリーズ世界ワインコンクール 日本酒純米大吟醸部門金賞受賞 ・インターナショナルワインチャレンジ 純米大吟醸部門大会推奨酒 ・ワイングラスでおいしい日本酒アワード プレミアム大吟醸部門金賞受賞 2021年 ・CINVEスペインSAKEコンクール金賞受賞 ◎食前酒、食後酒 ■内容量:300ml ■原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米) ■使用米:山田錦100% ■アルコール度数:16% ■精米歩合:35% ■日本酒度:-4 ■保存方法:冷蔵庫で保存して下さい ■おもな原産地:岐阜県 ■食品表示に関するその他 お酒は20歳になってから ※開栓後は冷蔵庫に保管し早めにお召し上がりください
-
飛騨の華 白 純米吟醸 300ml [000168]
¥1,100
地元産酒米ひだほまれを主に使用。 芳醇な香り。甘みと酸味の効いた味わいが特徴です。 重厚感のある味わい重視の食中酒におススメのお酒です。 ◎食中酒 ■内容量:300ml ■原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米) ■使用米:ひだほまれ他 ■アルコール度数:15% ■精米歩合:60% ■日本酒度:+2 ■保存方法:常温で光の当たらない所 ■おもな原産地:岐阜県 ■食品表示に関するその他 お酒は20歳になってから ※開栓後は冷暗所に保管し早めにお召し上がりください
-
飛騨の華 紅 純米吟醸 300ml [000166]
¥1,100
地元産酒米ひだほまれを主に使用。 華やかで香りが高く、すっきりとして飲みやすい、やや甘口のお酒です。 普段あまり日本酒を飲まれない方にも試して頂きたい大変飲みやすいお酒です。 ◎食前酒、食中酒 ■内容量:300ml ■原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米) ■使用米:ひだほまれ他 ■アルコール度数:15% ■精米歩合:60% ■日本酒度:-2 ■保存方法:常温で光の当たらない所 ■おもな原産地:岐阜県 ■食品表示に関するその他 お酒は20歳になってから ※開栓後は冷暗所に保管し早めにお召し上がりください
-
飛騨の華 黒 超辛口 純米吟醸 300ml [000179]
¥1,100
きりっとした辛みと酸味。そしてどっしりとしたお米の味。 「これぞ日本酒」という特徴を継承しながらもドライな風味に仕上げた雄々しい一本です。 肉料理との相性も抜群なお酒。常温もしくは燗がおススメです。 ◎食中酒 ■内容量:300ml ■原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米) ■アルコール度数:18% ■精米歩合:60% ■日本酒度:+15 ■保存方法:常温で光の当たらない所 ■おもな原産地:岐阜県 ■食品表示に関するその他 お酒は20歳になってから ※開栓後は冷暗所に保管し早めにお召し上がりください
-
飛騨の華 純米吟醸 のみくらべ3本セット [000180]
¥3,300
飛騨の華 純米吟醸 300mlの3本セットです。 それぞれに異なったお味をお楽しみ頂けます。 白 300mlx1本(芳醇なやや辛口) 紅 300mlx1本(軽やかなやや甘口) 黒 300mlx1本(キリリとした超辛口) ※専用の3本セット箱にお入れてお届けします ※開栓後は冷暗所に保管し早めにお召し上がりください
-
飛騨の華 純米大吟醸 300ml [000020]
¥1,950
50%まで磨いたお米と飛騨高山の伏流水を使い、じっくりと低温で仕込んだ淡麗辛口の華やかなお酒です。メロンのような華やかな香りとスッキリとした後味が特徴です。 「飛騨の華」にちなみ、高山市の花である「こばのみつばつつじ」をラベルに散りばめました。 ◎食前酒 食中酒 ■内容量:300ml ■原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米) ■使用米:非公開 ■アルコール度数:15% ■精米歩合:50% ■日本酒度:+6 ■保存方法:常温で光の当たらない所 ■おもな原産地:岐阜県 ■食品表示に関するその他 お酒は20歳になってから ※開栓後は冷暗所に保管し早めにお召し上がりください
-
昇龍乃舞 純米大吟醸 300ml [000018]
¥3,850
お求めやすい300ml商品です! 平成元年に伊勢地方を襲った大きな台風。その被害の中、二株だけ残ったお米がありました。これこそが奇跡の米「イセヒカリ」です。 そのお米を贅沢に30%まで磨き、飛騨高山の伏流水で丹念に醸しました。 それが伊勢と飛騨をつなぐ昇龍道を形にしたハレの日のお酒『昇龍乃舞』です。 昇龍が天高く舞い上がり、世界中の方に届きますように。 ※720mlは「中取り」部分、300mlは「責め」の部分を詰めています。 720mlと比べ300mlはやや複雑な味わいです。 <味の特徴> メロンや黄林檎を思わせる果実感とさわやかなミネラル感。 大人しく、すっきり切れ上がっていく美しい酸味。 スレンダーなボディとやや甘口な味わい。 2023年 ・インターナショナルワインチャレンジ 日本酒純米大吟醸部門銀賞受賞 ・ワイングラスでおいしい日本酒アワード プレミアム大吟醸部門 金賞受賞 2022年 ・インターナショナルワインチャレンジ 日本酒純米大吟醸部門銅賞受賞 2021年 ・CINVEスペインSAKEコンクール銀賞受賞 ◎食中酒 ■内容量:300ml ■原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米) ■使用米:イセヒカリ100% ■アルコール度数:16% ■精米歩合:30% ■日本酒度:+1.5 ■保存方法:冷蔵庫で保存してください ■おもな原産地:岐阜県 ■食品表示に関するその他 お酒は20歳になってから ※開栓後は冷蔵庫に保管し早めにお召し上がりください
-
昇龍乃舞 純米吟醸 300ml [000084]
¥1,320
さわやかな香りで飲みやすく、黄林檎のような柔らかい酸味が特徴です。 平田酒造場1番人気のお酒です。 ラベルデザイン:紋章上繪師 波戸場承龍氏 ◎食中酒 ■内容量:300ml ■原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米) ■使用米:国産米 ■アルコール度数:15% ■精米歩合:50% ■日本酒度:+3 ■保存方法:冷蔵庫で保存してください ■おもな原産地:岐阜県 ■食品表示に関するその他 お酒は20歳になってから ※開栓後は冷蔵庫に保管し早めにお召し上がりください
-
長期熟成古酒 酔翁 300ml [000119]
¥2,750
IWC2014(国際ワインチャレンジ)でチャンピオンに輝いた30年熟成"SUIO"の息子とも言える古酒。 8年以上熟成させた琥珀色をしたやや甘口の原酒です。 柔らかくまろやかで深みのある味わいをお楽しみ下さい。 飲み方は常温がおすすめ。夏はオンザロックも◎。揚げ物、肉類などのお料理と相性が良いです。 食前酒やデザート酒としてもお楽しみいただけます。 また、アイスクリームにかけていただいても美味しく味わっていただけます。 ※箱に入れてのお届けとなります ■内容量:300ml ■原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール ■使用米:国産米 ■アルコール度数:18% ■精米歩合:70% ■日本酒度:非公開 ■保存方法:常温で光の当たらない所 ■食品表示に関するその他 お酒は20歳になってから ※開栓後は冷暗所に保管し早めにお召し上がりください
-
本格梅酒 飛騨の華 梅ごよみ 300ml [000048]
¥1,100
日本酒で漬け込んだ本格梅酒です。 梅の爽やかな酸味と芳醇でまろやかなコクと味わいをお楽しみください。 ・全国梅酒品評会2023 ベース混合梅酒部門 銀賞受賞 ・全国梅酒品評会2024 ベース混合梅酒部門 銀賞受賞 ◎食前酒 食後酒 ■内容量:300ml ■原材料名:梅(和歌山産)、清酒(国産)、醸造アルコール、糖類 ■アルコール度数:11% ■保存方法:常温で光の当たらない所 ■おもな原産地 清酒:岐阜県、梅:和歌山県 ■食品表示に関するその他 お酒は20歳になってから ※開栓後は冷蔵庫に保管し早めにお召し上がりください